スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月02日

you tubeにて

ダイエット中のため、本日も半身浴&バランスボール運動おこない、めげずに無事に終了♪

今日はバランスボールに乗りながら、you tubeでダウンタウンの漫才を見ていました
(*^。^*)



誘拐のネタは何度見ても面白いです(*^_^*)

さんざん笑わせてもらったのでボチボチ寝ちゃいます(^_^)/~

明日も元気いっぱい頑張ります!

おやすみなさい(-_-)zzz


  


Posted by きいちろう  at 22:38Comments(0)おやすみなさい

2011年06月02日

お疲れ様でした(*^。^*)

今日も一日お疲れ様でした(*^。^*)

 

それにしても、他の地域は梅雨入りしているのに伊万里地方はまだ梅雨入りしておらず、梅雨明けしたみたいに暑い日が続いています(*_*)

天気が良いのはいいことですけどね♪

 

明日も通常通り、元気いっぱい営業しておりますので宜しくお願いします(^_^)/~  


Posted by きいちろう  at 19:38Comments(0)お疲れさまでした

2011年06月02日

数珠にも宗派別の特徴がある?①

◎数珠にも宗派別の特徴がある?①
数珠は葬儀や法事、墓参りなどの際に仏教徒が手にする、もっとも身近な法具です。念珠とよばれることもあります。

数珠の起源は、はっきりとはわかっていませんが、「木槵子経」という東晋時代の経典には、「苦しみをなくそうと思うなら、木槵子の実一〇八個をつらぬいた数珠をつくり、常に身から離さず、仏の名前を唱えなさい。そして、唱えるたびに珠の数を数えなさい。百万遍に達すれば、一〇八の煩悩が消え安楽になれるでしょう」と釈尊がある国の王に説法したという記述が残っています。

続きは、数珠にも宗派別の特徴がある?②にて

  


Posted by きいちろう  at 17:38Comments(0)念珠(数珠)について

2011年06月02日

山ン寺大橋

仕事で伊万里市内を回っています。

その中で、今まで通ったことが無い道も多々あります。

本日は、伊万里市内の川内野方面へ来ているのですが、写真の大橋が目に留まったので思わずパチリ。







自然豊かで、涼やかな風が気持ちいい♪

癒しのひと時でした(*^。^*)  


Posted by きいちろう  at 12:38Comments(0)伊万里のこと

2011年06月02日

おはようございます(^O^)/

おはようございます(^O^)/



本日も朝から絶好調です!

ここ数日間はいいお天気が続いていますね、北部九州はまだ梅雨入りしていないそうです。



いすい通り商店街青年部でおこなっている町内清掃活動も、張り切って毎日おこなってますヽ(^o^)丿

以前と比べたらゴミが減ってきました、嬉しいことですね♪


さぁ、本日も明るく元気に頑張りまーす(^o^)丿



  


Posted by きいちろう  at 06:38Comments(0)おはようございます!