スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年06月21日

恵みの雨ヽ(^。^)ノ

久々に雨が続いている伊万里地方です(^J^)



カラカラだった畑に恵みの雨が降り注ぎ、元気がなかったサツマイモ達が一気に元気を取り戻しましたヽ(^。^)ノ

一気に降られても困りますが、適度な雨は必要ですね^_^;

秋の実りが今から楽しみです♪  


Posted by きいちろう  at 21:08Comments(0)休憩中の私

2013年06月14日

ドラゴンボールがあったなら^_^;

家に帰ってきて、何気なくテレビを見ていたらMステにB`zが(*^。^*)

LOVE PHANTOM、裸足の女神、ultra soulの3曲を演奏していました♪

懐かしの名曲を聴いたら、発売当時の頃のことが思い出されますね^_^;


小学生のころからB`zが大好きで、当時Mステで見たZEROがもの凄くかっこよくて、それからドップリハマりました(*^_^*)

「ドラゴンボールがあるなら、稲葉さんの声に変えて欲しい!!」って本気で思ってました^m^



B`zの数ある名曲の中で、僕が1位に選んだのは「Don`t Leave Me」ですヽ(^。^)ノ

昔はFMで松本さんのラジオ番組があってて、毎週楽しみに聴いていました。そんな時、ラジオから新曲で流れてきた曲がDon`t Leave Meでした。ギターは凄いし声はかっこいいしで、発売日にソッコーでCD屋さんに買いに行ったことを覚えています(^J^)

デビューから25年、常に進化を続けているB`zは、ホント凄いですヽ(^。^)ノ

you tubeで見つけたかっこいいDon`t Leave Me、ぜひご覧ください!(^^)!

http://youtu.be/-mWphhe2kes





  


Posted by きいちろう  at 21:44Comments(0)休憩中の私

2013年06月14日

盆飾りの一つに!(^^)!

6月中旬を迎えると、お盆まであっという間な気がする小生です^_^;



さて本日ご紹介するのは、盆飾りから普段用でも使える「蓮華」のご紹介です(^J^)

ご覧のとおり程よい大きさで、見栄えも良いですのでお飾りの一つにいかがでしょうか!(^^)!



なお、7月盆は6月末頃まで、8月盆は7月末頃まで家紋入り提灯の予約を承っております(*^_^*)

夏用座布団・夏用ゴザ・夏用打敷・精霊船等、各種取り揃えておりますのでお気軽にお申し付けください。(お盆商品について、佐賀県内及び近隣への配達承ります)

皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ   


Posted by きいちろう  at 09:38Comments(0)造花

2013年06月13日

おはようございます(^O^)/

おはようございます(^O^)/

若干の霧雨があり、ただいま曇り空の伊万里地方です(*^_^*)



梅雨空もなんのその、いすい通りラジオ体操は毎日継続しています(^-^)

平均参加者も10名になり、朝から会話を楽しみながら体を動かすのは爽快ですよ(*^^)v

さぁ、本日も明るく元気に1日頑張っていきましょうヽ(^o^)丿




  


Posted by きいちろう  at 09:30Comments(0)いすい通り商店街

2013年06月10日

御縁の素晴らしさ(*^_^*)

6月もあっという間に3分の1が過ぎ、梅雨が終われば本格的な夏到来ですね(*^。^*)



さて、現在洗濯をおこなっているお仏壇。裏側を見てびっくり、祖父製作のお仏壇でした(*^_^*)

26年の時を経て、お洗濯をさせていただいている孫の僕。お客様との永年のご縁で、素晴らしい出会いに遭遇することが出来ましたヽ(^。^)ノ



木製の良さを改めて感じることが出来た、素晴らしいお仏壇でした(^J^)

気合いを入れて、いつも通り一生懸命仕上げていきたいと思います(^0_0^)

  


Posted by きいちろう  at 22:00Comments(0)お仏壇洗濯風景

2013年06月01日

お持ちの盆提灯について(*^_^*)

今日から6月、伊万里地方は梅雨空の天気です^^;

さて、来月7月は伊万里地区の一部と有田地区でお盆ですね(*^_^*)

そこで、仏壇屋からちょっとしたアドバイスがあります。

盆提灯(門提灯など)をすでにお持ちの方も多いことでしょう。

そこで、まだお盆まで時間があるこの時期に一度お持ちの盆提灯の状態をご確認ください。

というのも、風通しの悪い所や奥まったところに保管していると、虫が喰っていたり破れている場合があります。

箱から提灯を取り出し火袋をひろげて状態を確認し、電装品(電球など)もコンセントにさしてご確認ください。

特に家紋入り提灯は、発注後1~2週間程度お時間をいただく場合がありますので、早めのご確認をお勧めいたします(^-^)





*家紋入り提灯の早期ご予約承っております。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております<(_ _)>   


Posted by きいちろう  at 10:37Comments(0)お盆(盆提灯)について