2019年08月14日
迎え火(*^_^*)
おはようございます(^O^)/
暑さが続く伊万里地方です。

昨晩は、迎え火代わりの花火(*^。^*)
子供たちと共に、お盆行事を過ごしています(^^♪
共に過ごし、経験し、次の世代へと伝えていってほしい文化です(*^_^*)
暑さが続く伊万里地方です。

昨晩は、迎え火代わりの花火(*^。^*)
子供たちと共に、お盆行事を過ごしています(^^♪
共に過ごし、経験し、次の世代へと伝えていってほしい文化です(*^_^*)
2019年08月13日
本日はお盆の入りです(*^_^*)
おはようございます(^O^)/
夏の暑さ真っ盛りの伊万里地方です。

早いもので、本日よりお盆です。
お盆の迎え方の一例を以下に記載しておりますので、参考になればと思います。
13日
玄関先などで「迎え火」を焚いて御霊をお迎えします。「迎え火」は、ホウロクという素焼きのお皿の上でおがらをたきますが、最近はお迎え提灯を飾って迎え火とする場合が多いようです。
14日・15日
お墓参りをしたり、寺院へお参り(もしくは僧侶をお迎えしてお参り)します。
15日・16日
「送り火」を焚いて御霊をお送りします。精霊流しや灯篭流しで送る地域もあります。
*なお、地域のしきたりや宗派によって異なる場合がございますので、寺院等へしっかり確認しましょう。

夏の暑さ真っ盛りの伊万里地方です。

早いもので、本日よりお盆です。
お盆の迎え方の一例を以下に記載しておりますので、参考になればと思います。
13日
玄関先などで「迎え火」を焚いて御霊をお迎えします。「迎え火」は、ホウロクという素焼きのお皿の上でおがらをたきますが、最近はお迎え提灯を飾って迎え火とする場合が多いようです。
14日・15日
お墓参りをしたり、寺院へお参り(もしくは僧侶をお迎えしてお参り)します。
15日・16日
「送り火」を焚いて御霊をお送りします。精霊流しや灯篭流しで送る地域もあります。
*なお、地域のしきたりや宗派によって異なる場合がございますので、寺院等へしっかり確認しましょう。

2019年08月03日
精霊船・盆提灯配達(*^_^*)
おはようございます(^O^)/
8月に入り、夏の暑さが増してきた伊万里地方です。

精霊船につきまして、在庫が残りわずかになりました。
御入用の際は、事前にお問い合わせいただくと幸甚です。
いよいよ8月盆も近づいて参りました。これから1週間は配達のピークです(*^-^*)
気を引き締めて精進して参ります!(^^)!
8月に入り、夏の暑さが増してきた伊万里地方です。

精霊船につきまして、在庫が残りわずかになりました。
御入用の際は、事前にお問い合わせいただくと幸甚です。
いよいよ8月盆も近づいて参りました。これから1週間は配達のピークです(*^-^*)
気を引き締めて精進して参ります!(^^)!