スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年01月11日

真言宗の宗祖①

日本における真言宗の宗祖は、「お大師さま」「弘法さま」とよばれて親しまれている弘法大師・空海です。

その生涯については謎が多いですが、七七四年(宝亀五年)に讃岐国(香川県)の地方官吏の家に生まれたとされています。幼名は真魚(まお)といい、幼い頃から頭が良く、十八歳のときに京都の大学に入りました。当時の大学は官吏を養成する機関で、儒教をもとにした漢文教育を行うところです。

続きは、真言宗の宗祖②にて


  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)真言宗