スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年01月05日

仏壇の飾り方・仏事作法について(臨済宗)②

臨済宗各派の本山には、本尊・開山・開基の三尊仏が描かれた画軸が用意されているので、それを本尊として祀ると良いでしょう。観音菩薩を信仰している寺院の場合は、釈迦如来ではなく観音菩薩を本尊とするケースもあります。

続きは、仏壇の飾り方・仏事作法について(臨済宗)③にて


  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)臨済宗