スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年03月16日

曹洞宗の宗祖⑦

悟りを得た道元は、帰国して建仁寺や深草の安養院で教えを説き、著述に励みました。三四歳のときには曹洞禅の根本道場として宇治の興聖寺を建て、一〇年間坐禅を教えました。道元の代表的著作「正法眼蔵」はこの頃に書かれたものです。

続きは、曹洞宗の宗祖⑧にて


  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)曹洞宗