スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年05月29日

禅系宗派の文化・しきたり㉓

本格的な枯山水庭園は、臨済宗の禅僧・夢窓疎石が一四世紀につくった西芳寺の庭園にはじまります。またこの頃つくられたものとしては、大仙院の方丈東庭、龍安寺石庭、妙心寺退蔵院方丈西庭などがよく知られています。

続きは、禅系宗派の文化・しきたり㉔にて


  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)禅系宗派

2014年05月29日

久々の大台突破ヽ(^。^)ノ

おはようございます(^O^)/

夏のような日差しが続いている伊万里地方です(*^。^*)



約3年近く続けている朝のラジオ体操、本日は久々に10名の参加者でにぎやかに体を動かしてきました(^^♪

おかげさまで明るく元気に朝を迎えることができています!(^^)!


8時40分よりいすい通商店街いすいパーキング前にておこなっておりますので、一緒に心と体の調子を整えませんか(^0_0^)



さぁ、本日も1日明るく元気に張り切って頑張っていきましょうヽ(^。^)ノ
  


Posted by きいちろう  at 10:38Comments(0)いすい通り商店街