スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年12月13日

仏壇の飾り方・仏事作法(浄土真宗)③

浄土真宗の仏壇は、他宗派とくらべて飾りが簡素になっています。仏壇はあくまで仏を祀る場所と考え、一般的には位牌を飾りません。法名も紙に書き、普段は引き出しの中にしまっておきます。仏壇に祀るのは、法要や命日のときだけです。御文箱、和讃箱を置いておく点も特徴といえるでしょう。

続きは、仏壇の飾り方・仏事作法(浄土真宗)④にて


  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)浄土真宗