2011年04月12日
歴史好きとしては・・・
近所の本屋で本を物色しているときに、ふと目に留まったのがこの本でした。
解説
佐賀藩は明治維新を推し進めた「薩長土肥」の一角を占め、幕末に雄藩として名をはせた。武士の心得を説いた精神修養書「葉隠(はがくれ)」でも有名だ。
一方で、長崎の警備を通していち早く世界を知り、日本初の蒸気船を建造するなど先進性に富んだ藩でもあった。近代日本の礎を築いた佐賀藩の歴史を、著者が分かりやすくひもといている。
そういえば今まで佐賀藩の本というものを恥ずかしながら読んだことがなかったので、購入してみました。
感想は読み終えた後アップしまーす(*^。^*)

解説
佐賀藩は明治維新を推し進めた「薩長土肥」の一角を占め、幕末に雄藩として名をはせた。武士の心得を説いた精神修養書「葉隠(はがくれ)」でも有名だ。
一方で、長崎の警備を通していち早く世界を知り、日本初の蒸気船を建造するなど先進性に富んだ藩でもあった。近代日本の礎を築いた佐賀藩の歴史を、著者が分かりやすくひもといている。
そういえば今まで佐賀藩の本というものを恥ずかしながら読んだことがなかったので、購入してみました。
感想は読み終えた後アップしまーす(*^。^*)
了解しました♪