2011年04月11日

甲賀忍法帖(*^。^*)

忍者が出てくる本は結構読んでます、「梟の城」「風神の門」等々・・・・・・

ただ今読み進めているのが、山田風太郎著「甲賀忍法帖」


甲賀忍法帖(*^。^*) 

解説
家康の秘命をうけ、徳川三代将軍の座をかけて争う、甲賀・伊賀の精鋭忍者各十名。官能の極致で男を殺す忍者あり、美肉で男をからめとる吸血くの一あり。四百年の禁制を解き放たれた甲賀・伊賀の忍者が死を賭し、秘術の限りを尽くし、戦慄の死闘をくりひろげる艶なる地獄相。恐るべし風太郎忍法、空前絶後の面白さ!

展開のスピードが速くて、解説通り確かに面白いです(^o^)丿

一読の価値有りだと思いまーす(*^。^*)







同じカテゴリー(読書)の記事画像
無事、これ名馬(*^。^*)
鬼平犯科帳 11
剣客商売十四
剣客商売 十二
めっちゃハマってます(*^。^*)
華麗なる一族おもしろかったな~(*^_^*)
同じカテゴリー(読書)の記事
 無事、これ名馬(*^。^*) (2012-01-15 15:38)
 鬼平犯科帳 11 (2011-09-02 22:49)
 剣客商売十四 (2011-05-25 19:38)
 剣客商売 十二 (2011-05-22 22:38)
 めっちゃハマってます(*^。^*) (2011-05-12 22:07)
 華麗なる一族おもしろかったな~(*^_^*) (2011-04-15 14:07)

Posted by きいちろう  at 20:07 │Comments(2)読書

この記事へのコメント
お、面白そう・・・

俺今読んでるのは、図書館で借りた浅田次郎の新刊「一刀斉夢録」
新撰組の生き残り、斉藤一の昔語り。

忍者ものも、ワクワクだけど、新撰組もどれ読んでもおもろいよね。

朝掃除終了45分のアフターミーティングだけでも出ておいで。笑
Posted by いすい at 2011年04月11日 20:16
いすい様
新撰組関連もおもいろいもの多いですよね(*^。^*)
ただ今8時に家を出て病院通いをしておりますので、完治後すべてに復帰しますので宜しくお願いします(^o^)丿
Posted by ゾノゾノ at 2011年04月11日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。