2011年04月07日

豪放無頼な男

おはようございます。

仕事復帰には今しばらく時間がかかるとのお医者様の言葉に若干凹んでいる僕です。

まぁしかし、落ち込んでいてもしょうがないので、今は明るく元気に仏事に関する勉強と読書に日々励んでおります♪

そんな中、ようやく「商店街の片隅より」さんよりお借りしていた本を読み終わりました。

著者:早乙女 貢

豪放無頼な男 

時代は織豊時代。主人公:水野藤十郎勝成が己の腕と力量を頼りに、戦国山野を逞しく生きる豪放無頼の青春物語です。

青春編・愛欲編・風雲編の三部作で各々に見はまる魅力がありました。ちゃんばらあり、ラブロマンスあり、主人公の苦悩ありと多彩な面白さがあるので一読の価値ありです(*^。^*)



同じカテゴリー(読書)の記事画像
無事、これ名馬(*^。^*)
鬼平犯科帳 11
剣客商売十四
剣客商売 十二
めっちゃハマってます(*^。^*)
華麗なる一族おもしろかったな~(*^_^*)
同じカテゴリー(読書)の記事
 無事、これ名馬(*^。^*) (2012-01-15 15:38)
 鬼平犯科帳 11 (2011-09-02 22:49)
 剣客商売十四 (2011-05-25 19:38)
 剣客商売 十二 (2011-05-22 22:38)
 めっちゃハマってます(*^。^*) (2011-05-12 22:07)
 華麗なる一族おもしろかったな~(*^_^*) (2011-04-15 14:07)

Posted by きいちろう  at 10:14 │Comments(4)読書

この記事へのコメント
今回は神様が休んで他に色々な方向を
1度見てとの指令ではないかな~!
一休みも必要です。
Posted by カズ at 2011年04月07日 12:42
カズ様
せっかくの機会なので普段なかなか勉強できなかったことを学ぶ時間に充てたいと思います(*^。^*)
Posted by ゾノゾノ at 2011年04月07日 13:09
お、読み終わったね。
面白かったでしょ?

ちょうどいい機会だから池波先生の「剣客商売」20巻か、
北方の「水滸伝」でも読んだら?
貸すよ(笑)
Posted by いすい at 2011年04月08日 11:04
いすい様
暖かいお心使い、痛み入ります。
買い貯めている本が五冊ほどあるのでまずはそちらを片づけますので、読み終わったらまたお世話になりますね(*^。^*)
Posted by ゾノゾノ at 2011年04月08日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。