スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年09月08日

臨済宗とは?⑥

公案は頭で理解するのではなく、身体全体で体得していくものです。したがって合理的な答えが求められるわけではなく、その人の直接体験から出た答えかどうかが重要になってきます。直接体験が表現されていなければ師は合格の判定を下さず、弟子はふたたび公案に取り組み直さなければなりません。

臨済宗では、こうした修行が毎日繰り広げられているのです。

関連記事
臨済宗とは?①~⑤

  


Posted by きいちろう  at 21:38Comments(0)臨済宗について