2014年02月10日

融通念仏宗の宗祖⑥

なお比叡山の堂僧時代の良忍は、念仏に節をつけて歌う声明念仏の天才的演奏者でした。後には魚山流声明を大成し、天台声明中興の祖と仰がれています。隠棲した大原では来迎院と勝林院を声明の根本道場とし、唐の声明の聖地になぞらえて「魚山」と称しました。

関連記事
融通念仏宗の宗祖①~⑤

融通念仏宗の宗祖⑥



同じカテゴリー(融通念仏宗)の記事画像
融通念仏宗の宗祖⑤
融通念仏宗の宗祖④
融通念仏宗の宗祖③
融通念仏宗の宗祖②
融通念仏宗の宗祖①
同じカテゴリー(融通念仏宗)の記事
 融通念仏宗の宗祖⑤ (2014-02-09 21:38)
 融通念仏宗の宗祖④ (2014-02-08 21:38)
 融通念仏宗の宗祖③ (2014-02-07 21:38)
 融通念仏宗の宗祖② (2014-02-06 21:38)
 融通念仏宗の宗祖① (2014-02-05 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)融通念仏宗

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。