2011年07月07日
本日の晩御飯(^o^)丿
本日の晩御飯は、手羽元のから揚げ・ギョーザ・モロヘイヤのぶっかけの以上3品(^o^)丿

ギョーザの中身は2パターンあります(^ム^)
一つ目は、ハムとチーズ入り、もう一つはジャガイモのカレー味をin♪
どちらもめっちゃ美味かったです(^o^)丿

モロヘイヤは、包丁で細かく刻み&たたきネバネバをだします。これにポン酢をかけご飯にぶっかけるとご飯が進みます(*^_^*)

本日も美味しくいただいた、我が家の晩御飯でしたヽ(^。^)ノ

ギョーザの中身は2パターンあります(^ム^)
一つ目は、ハムとチーズ入り、もう一つはジャガイモのカレー味をin♪
どちらもめっちゃ美味かったです(^o^)丿

モロヘイヤは、包丁で細かく刻み&たたきネバネバをだします。これにポン酢をかけご飯にぶっかけるとご飯が進みます(*^_^*)

本日も美味しくいただいた、我が家の晩御飯でしたヽ(^。^)ノ
2011年07月07日
お疲れ様でした(*^。^*)
雨が降ったりやんだりの天気の中、今日も一日お疲れ様でした(*^。^*)

曇り時々雨模様だった伊万里地方です

いよいよ本格的にお盆シーズン突入です(*^。^*)
盆提灯・夏用仏具等、各種取り揃えております。お気軽にお申し付けください。

↑花立など、その他仏具も各種取り揃えております。
8月お盆向け家紋入り提灯の注文もまだまだ受け付けております、お気軽にお申し付けください(*^_^*)

曇り時々雨模様だった伊万里地方です


いよいよ本格的にお盆シーズン突入です(*^。^*)
盆提灯・夏用仏具等、各種取り揃えております。お気軽にお申し付けください。

↑花立など、その他仏具も各種取り揃えております。
8月お盆向け家紋入り提灯の注文もまだまだ受け付けております、お気軽にお申し付けください(*^_^*)
2011年07月07日
密教とは?⑪
◎密教とは?⑪
大日如来と諸菩薩の代表である金剛薩埵の問答形式で説話が展開され、凡夫が仏にむかって進んでいく視点で説かれています。
仏の智慧は各自の胎内にあるように蔵されていて、すべてはそこから生み出されていくといいます。
(続きは、密教とは?⑫にて)

大日如来と諸菩薩の代表である金剛薩埵の問答形式で説話が展開され、凡夫が仏にむかって進んでいく視点で説かれています。
仏の智慧は各自の胎内にあるように蔵されていて、すべてはそこから生み出されていくといいます。
(続きは、密教とは?⑫にて)

2011年07月07日
密教とは?⑩
密教とは?⑩
そして「大日経」は教えの部分を、「金剛頂経」は実践の部分を説き、互いに補い合って密教の理論を成立させています。
「大日経」は七世紀はじめに西インドで成立し、七二四年に中国の善無畏によって漢訳されました。
(続きは、密教とは?⑪にて)

そして「大日経」は教えの部分を、「金剛頂経」は実践の部分を説き、互いに補い合って密教の理論を成立させています。
「大日経」は七世紀はじめに西インドで成立し、七二四年に中国の善無畏によって漢訳されました。
(続きは、密教とは?⑪にて)

2011年07月07日
おはようございます(^o^)丿
おはようございます(^o^)丿

大雨もなんのその、七夕の本日も元気いっぱいです♪

昨日の雨はホントすごかったですね、有田川の水位も結構高かったです(゜o゜)

本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております(*^_^*)

大雨もなんのその、七夕の本日も元気いっぱいです♪

昨日の雨はホントすごかったですね、有田川の水位も結構高かったです(゜o゜)

本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております(*^_^*)