2014年03月11日

曹洞宗の宗祖②

比叡山で公円についた道元は、天台の教えを学ぶなかで重大な疑問にぶつかりました。天台宗の基本思想である「本来本法性・天然自性身」についての疑問です。これは「人は誰でも仏性(仏になる性質)をもっており、生まれながらにして仏である」という教えです。

道元の頭からは「それならなぜ修行するのか。もともと仏であるなら修行など必要ないではないか」という疑問が一時も離れず、悩み続けたといいます。

続きは、曹洞宗の宗祖③にて

曹洞宗の宗祖②



同じカテゴリー(曹洞宗)の記事画像
曹洞宗の宗祖⑩
曹洞宗の宗祖⑨
曹洞宗の宗祖⑧
曹洞宗の宗祖⑦
曹洞宗の宗祖⑥
曹洞宗の宗祖⑤
同じカテゴリー(曹洞宗)の記事
 曹洞宗の宗祖⑩ (2014-03-19 21:38)
 曹洞宗の宗祖⑨ (2014-03-18 21:38)
 曹洞宗の宗祖⑧ (2014-03-17 21:38)
 曹洞宗の宗祖⑦ (2014-03-16 21:38)
 曹洞宗の宗祖⑥ (2014-03-15 21:38)
 曹洞宗の宗祖⑤ (2014-03-14 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)曹洞宗

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。