2013年11月09日

日蓮宗とは?⑨

序品第一から安楽行品第十四までの前半を迹門といい、釈尊が衆生を一乗に導き、救うことが説かれています。迹門のなかでもっとも重要なのは、方便品第二です。

そして従地ゆ出品第十五から普賢菩薩歓発品第二十八までの後半を本門といい、久遠実成の仏の本質が説かれています。本門のなかでもっとも重要なのは如来寿量品第十六です。

続きは、日蓮宗とは?⑩にて

日蓮宗とは?⑨



同じカテゴリー(日蓮宗について)の記事画像
日蓮宗とは?⑲
日蓮宗とは?⑱
日蓮宗とは?⑰
日蓮宗とは?⑯
日蓮宗とは?⑮
日蓮宗とは?⑭
同じカテゴリー(日蓮宗について)の記事
 日蓮宗とは?⑲ (2013-11-29 21:38)
 日蓮宗とは?⑱ (2013-11-28 21:38)
 日蓮宗とは?⑰ (2013-11-27 21:38)
 日蓮宗とは?⑯ (2013-11-26 21:38)
 日蓮宗とは?⑮ (2013-11-25 21:38)
 日蓮宗とは?⑭ (2013-11-24 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)日蓮宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。