2013年09月27日

真言宗とは?⑫

真言は、行者が宇宙の真理と一体化するための聖音です。

護摩は、火のなかに薪を投げ入れて祈願する儀式です。密教では火を智慧、薪を煩悩の象徴とし、煩悩を智慧の炎で焼き尽くすさまを具現化しているのです。

これらの修行はみな、神秘的で不可思議な世界を現出させる密教ならではの行なのです。

続きは、真言宗とは?⑬にて

真言宗とは?⑫



同じカテゴリー(真言宗について)の記事画像
真言宗とは?⑲
真言宗とは?⑱
真言宗とは?⑰
真言宗とは?⑯
真言宗とは?⑮
真言宗とは?⑭
同じカテゴリー(真言宗について)の記事
 真言宗とは?⑲ (2013-10-04 21:38)
 真言宗とは?⑱ (2013-10-03 21:38)
 真言宗とは?⑰ (2013-10-02 21:38)
 真言宗とは?⑯ (2013-10-01 21:38)
 真言宗とは?⑮ (2013-09-30 21:38)
 真言宗とは?⑭ (2013-09-29 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)真言宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。