2013年09月30日

真言宗とは?⑮

十住心のもっとも低い段階は第一住心で、異生羝羊心といいます。自分の行動を省みず、動物のように本能のまま生きている心の状態です。第二段階は愚童持斎心といい、愚かな童子のように本能に支配されていた心が倫理に目覚めた状態のことです。第三段階は嬰童無畏心といい、宗教心が芽生えて安心を見出す状態のことを指します。

続きは、真言宗とは?⑯にて

真言宗とは?⑮



同じカテゴリー(真言宗について)の記事画像
真言宗とは?⑲
真言宗とは?⑱
真言宗とは?⑰
真言宗とは?⑯
真言宗とは?⑭
真言宗とは?⑬
同じカテゴリー(真言宗について)の記事
 真言宗とは?⑲ (2013-10-04 21:38)
 真言宗とは?⑱ (2013-10-03 21:38)
 真言宗とは?⑰ (2013-10-02 21:38)
 真言宗とは?⑯ (2013-10-01 21:38)
 真言宗とは?⑭ (2013-09-29 21:38)
 真言宗とは?⑬ (2013-09-28 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)真言宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。