2013年07月27日

浄土真宗とは?⑧

他力というと、他人まかせで何も努力しない怠け心と思っている人が多いですが、まったくの誤解です。「他力とは如来の本願力なり」と説かれているように、努力の限りを尽くし、限界を知った者に与えられるのが阿弥陀如来の救いなのです。自分に執着し、無力さに気づかないのは「おごり」であります。親鸞は、「自分の限りを尽くして他力こそ真実と知ること」こそが往生への道だと説いています。

続きは、浄土真宗とは?⑨にて

浄土真宗とは?⑧



同じカテゴリー(浄土真宗について)の記事画像
浄土真宗とは?⑳
浄土真宗とは?⑲
浄土真宗とは?⑱
浄土真宗とは?⑰
浄土真宗とは?⑯
浄土真宗とは?⑮
同じカテゴリー(浄土真宗について)の記事
 浄土真宗とは?⑳ (2013-08-08 21:38)
 浄土真宗とは?⑲ (2013-08-07 21:38)
 浄土真宗とは?⑱ (2013-08-06 21:38)
 浄土真宗とは?⑰ (2013-08-05 21:38)
 浄土真宗とは?⑯ (2013-08-04 21:38)
 浄土真宗とは?⑮ (2013-08-03 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)浄土真宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。