2013年08月08日

浄土真宗とは?⑳

阿弥陀如来の本願は、老若男女、清浄な人も罪深い人も、あらゆる人を差別なく救うという誓いです。

だがそうはいっても、信心が起こらない人もいますし、半信半疑の人も少なくありません。

そんな現実を前にした親鸞は、じっさいに自分が妻帯して見せることで、ありのままの姿でも阿弥陀如来は救ってくれるということを示そうとしたのです。信仰に生涯をささげた親鸞の強固な意志がうかがえるエピソードです。

関連記事

浄土真宗とは?①~⑳

浄土真宗とは?⑳



同じカテゴリー(浄土真宗について)の記事画像
浄土真宗とは?⑲
浄土真宗とは?⑱
浄土真宗とは?⑰
浄土真宗とは?⑯
浄土真宗とは?⑮
浄土真宗とは?⑭
同じカテゴリー(浄土真宗について)の記事
 浄土真宗とは?⑲ (2013-08-07 21:38)
 浄土真宗とは?⑱ (2013-08-06 21:38)
 浄土真宗とは?⑰ (2013-08-05 21:38)
 浄土真宗とは?⑯ (2013-08-04 21:38)
 浄土真宗とは?⑮ (2013-08-03 21:38)
 浄土真宗とは?⑭ (2013-08-02 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)浄土真宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。