2013年07月14日

密教とは?⑮

大日如来はサンスクリット語で「マハー・ヴァイローチャナ・ブッダ」といいます。これを音訳すると「摩訶毘盧舎那仏」となり、顕教の毘盧舎那如来と同身異名の仏であることがわかります。

さらに「マハー」は「大」を、「ヴァイローチャナ」は「あまねく照らすもの」を意味します。あわせて日本語に訳すと「大日」となります。つまり大日如来は天地のすべてを照らす光であり、宇宙の真理そのものなのです。

この偉大な大日如来とわれわれが一体化して悟りの境地にいたり、この身このままで仏になる即身成仏を成し遂げることこそが、密教における究極の教えとなっています。

続きは、密教とは?⑯にて

密教とは?⑮



同じカテゴリー(密教について)の記事画像
密教とは?⑱
密教とは?⑰
密教とは?⑯
密教とは?⑭
密教とは?⑬
密教とは?⑫
同じカテゴリー(密教について)の記事
 密教とは?⑱ (2013-07-17 21:38)
 密教とは?⑰ (2013-07-16 21:38)
 密教とは?⑯ (2013-07-15 21:38)
 密教とは?⑭ (2013-07-13 21:38)
 密教とは?⑬ (2013-07-12 22:10)
 密教とは?⑫ (2013-07-11 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)密教について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。