2011年05月25日

どんな仏を崇拝しているのか?⑥

◎どんな仏を崇拝しているのか?
これまで紹介したとおり、通常は各宗派によって本尊も違います。しかし、同じ宗派でも寺院によって釈迦如来だったり観音菩薩だったりするケースや、真言宗なのに大日如来が祀られていないといったケースが見られます。これは、長い歴史の中で寺院が宗派変えをし、建立当初とは異なる宗派になったためと考えられます。また四国の八十八カ所霊場などは、宗派に関係なく、どこも観音菩薩を本尊にしています。

現実の寺院においては、宗派と本尊に必ずしも厳密な決まりがあるわけではありません。

どんな仏を崇拝しているのか?⑥


関連記事

どんな仏を崇拝しているのか?①
どんな仏を崇拝しているのか?②
どんな仏を崇拝しているのか?③
どんな仏を崇拝しているのか?④
どんな仏を崇拝しているのか?⑤



同じカテゴリー(宗派について)の記事画像
どんな仏を崇拝しているのか?⑤
どんな仏を崇拝しているのか?④
どんな仏を崇拝しているのか?③
どんな仏を崇拝しているのか?②
どんな仏を崇拝しているのか?①
より所としている経典は何?③
同じカテゴリー(宗派について)の記事
 どんな仏を崇拝しているのか?⑤ (2011-05-24 18:38)
 どんな仏を崇拝しているのか?④ (2011-05-21 17:38)
 どんな仏を崇拝しているのか?③ (2011-05-21 12:38)
 どんな仏を崇拝しているのか?② (2011-05-19 17:38)
 どんな仏を崇拝しているのか?① (2011-05-19 12:38)
 より所としている経典は何?③ (2011-05-18 17:38)

Posted by きいちろう  at 17:38 │Comments(0)宗派について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。