2011年05月14日

伊万里ブログ村その2

昨日の伊万里ブログ村で参加者のみなさまからの差し入れをご紹介します(^o^)丿

まずは、「伊万里ゆうちゃん」さんから(黒米シフォンケーキ)

もちもちしててめっちゃ美味しかったです!(^^)!

伊万里ブログ村その2 

続きまして「sun flower」さんの差し入れ(韓国のおやつ)

初めての食感+味でしたがこちらも大変おいしかったです!

伊万里ブログ村その2 

続いて「小麦の家」さんから(黒米クッキー)

以前購入したこともあるのですが、他では味わえないおいしさが魅力です(*^_^*)

伊万里ブログ村その2 

最後は「クレベールうちだ」さんから(伊万里の詩)

何回食べても飽きがこない美味しさ(*^。^*)

伊万里ブログ村その2 

地元青年部メンバーの「商店街の片隅より」さん、「カットサロンこまつ」さんもおいしそうにバクバク食べてました(^0_0^)

伊万里ブログ村その2


しっかりブログの勉強もでき、美味しいおやつが食べれる伊万里ブログ村。

次回開催が待ち遠しい、そんな風に思える伊万里ブログ村でしたヽ(^。^)ノ

<この記事に対する関連記事>



同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事画像
令和6年度イマリのイルミ点灯終了(*^。^*)
令和6年度始動(^O^)/
有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/
伊万里横丁チャリティー日本酒「燎KAGARIBI」
有田川沿い桜開花(*^_^*)
伊万里市大雪(^^;
同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事
 令和6年度イマリのイルミ点灯終了(*^。^*) (2025-03-01 09:38)
 令和6年度始動(^O^)/ (2024-04-01 12:40)
 有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/ (2023-03-18 09:38)
 伊万里横丁チャリティー日本酒「燎KAGARIBI」 (2023-02-17 09:38)
 有田川沿い桜開花(*^_^*) (2022-03-18 09:38)
 伊万里市大雪(^^; (2021-02-19 09:38)

Posted by きいちろう  at 17:38 │Comments(4)伊万里のこと

この記事へのトラックバック
おはようございます。本日まで夏のフォーマル展が開催されている、いすい通りレディスマキの牧山です。昨日書き掛けをミスで消去してしまったのですが、参加者皆さん力の入ったレポー...
伊万里ブログ村レポート【商店街の片隅より】at 2011年05月15日 09:37

この記事へのコメント
きいちろうさん 黒米シフォンケーキ誉めていただきましてありがとうございました
6月もまた、手作りお菓子作ってきますので楽しみしててくださいね~
夕飯抜きで来るようにね
Posted by 伊万里 ゆうちゃん at 2011年05月14日 20:09
伊万里 ゆうちゃんさん
がばい楽しみです♪
バッチリ食事抜いて参加しまーす(^o^)丿
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年05月14日 22:05
ホントに失礼な事なのですが
ゾノさんのこのブログで
いすいさんとカズパパさんの姿にまたまた爆笑してしまいました。
全然お会いした事のない方たちなのに
伊万里ブログでのお二人+ゾノさんは私にとって
プチ有名人なのですよ。

今回登場はされていませんが「こせんさん」のケーキも
いつも娘と「美味しそうだネエ」と言いながら
見させていただいております。

商店街の方々の団結力とお笑い素質十分なお姿に
ますます感心しておりますよ~。

これからも ブログの更新 楽しみにさせてくださいね。

伊万里ブログ村との出会いは
ツイッターネーム@wagakokoro様のブログがきっかけです。
伊万里市・・・ますます行ってみたくなります。
 
Posted by junjunuhuhu at 2011年05月16日 14:53
junjunuhuhu様
毎回ブログをご覧いただきありがとうございます。

伊万里の町に活気が戻るよう、元気にいろいろな活動を行い続けていきたいと思います。

伊万里はいろんな魅了が詰まっている良い町ですよ。

機会があれば是非遊びにいらしてくださいヽ(^o^)丿
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年05月16日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。