2013年08月24日

浄土宗とは?⑯

ところが、法然の在世中から一念往生に異を唱える多念義派があらわれ、数多く念仏を称えるほど往生を確実にすると主張。法然らの一念義派と論争を繰り返しました。

それでも法然は一念往生を主張しつづけ、さらに人の道にそむく五逆などの犯罪を犯した者でも救われると説きました。あらゆる衆生に往生の扉を開いたのです。

続きは、浄土宗とは?⑰にて

浄土宗とは?⑯



同じカテゴリー(浄土宗について)の記事画像
浄土宗とは?⑰
浄土宗とは?⑮
浄土宗とは?⑭
浄土宗とは?⑬
浄土宗とは?⑫
浄土宗とは?⑪
同じカテゴリー(浄土宗について)の記事
 浄土宗とは?⑰ (2013-08-25 21:38)
 浄土宗とは?⑮ (2013-08-23 21:38)
 浄土宗とは?⑭ (2013-08-22 21:38)
 浄土宗とは?⑬ (2013-08-21 21:38)
 浄土宗とは?⑫ (2013-08-20 21:38)
 浄土宗とは?⑪ (2013-08-19 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(0)浄土宗について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。