2011年10月14日

啓成中学校訪問(^o^)丿

本日は、お昼に伊万里市立啓成中学校へ行ってきました(^o^)丿

啓成中学校の体育館で伊万里トンテントン祭りの授業があり、1年生・2年生の生徒さんたちが真剣に話を聞いていました(*^。^*)

僕は、1年ぶりに触れる神輿に、自然と心が躍りテンションも上がりっぱなし
(^◇^)

啓成中学校訪問(^o^)丿

地元の祭りを地元の学校で授業するというのは、子供たちにとっても地域にとってもいい活動だと思いました(*^_^*)初参加でしたが、毎年参加したいと思いますヽ(^。^)ノ

それにしても、荒神輿・団車を見ているときの子供たちの目はとてもキラキラとしていました。お祭りを子供たちにしっかりと伝えていけるよう僕も張り切って頑張っていきたいと思います(^ム^)

今年の伊万里トンテントン祭り関する情報は、こちらをご覧ください



同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事画像
令和6年度イマリのイルミ点灯終了(*^。^*)
令和6年度始動(^O^)/
有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/
伊万里横丁チャリティー日本酒「燎KAGARIBI」
有田川沿い桜開花(*^_^*)
伊万里市大雪(^^;
同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事
 令和6年度イマリのイルミ点灯終了(*^。^*) (2025-03-01 09:38)
 令和6年度始動(^O^)/ (2024-04-01 12:40)
 有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/ (2023-03-18 09:38)
 伊万里横丁チャリティー日本酒「燎KAGARIBI」 (2023-02-17 09:38)
 有田川沿い桜開花(*^_^*) (2022-03-18 09:38)
 伊万里市大雪(^^; (2021-02-19 09:38)

Posted by きいちろう  at 19:38 │Comments(2)伊万里のこと

この記事へのコメント
今日はお疲れさんやったね

ばってん久しぶりのくんち体験、がばい楽しかった!!

あとで手のにおいばかずんだら、久しぶりの、木の香りがしたもんねー(^-')

今年は法被組じゃなかばってん、しっかり務めるぞ!!

ブログ紹介もサンキュー!
Posted by いすい at 2011年10月14日 19:52
いすい様
お疲れ様でした(*^。^*)

張り切ってしっかり務めましょうヽ(^。^)ノ
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年10月14日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。