2011年06月30日

六兵衛茶屋in雲仙

久々に温泉に入りたくなり、雲仙に行ってきました♪

お昼時に到着したので、事前に調べておいた「六兵衛茶屋」本店に入店。

六兵衛茶屋in雲仙

店内は、古民家風の造りでゆったりとした空間でした(*^_^*)

六兵衛茶屋in雲仙

早速お勧めの「六兵衛定食」を注文。「六兵衛」は島原地方の郷土料理だそうで、麺はサツマイモの粉で作ってあり、うどん・そばとも違うモチモチっとした食感が魅力です!(^^)!

六兵衛茶屋in雲仙

定食を頼むと麺+おにぎりなどがついてきます。なかでも、高菜で包んであるおにぎりと、卵焼きがめっちゃ美味いっす(^o^)丿

六兵衛の汁と合わせるとこれまた絶品!

六兵衛茶屋in雲仙

感動をおぼえた、六兵衛茶屋の六兵衛定食でしたヽ(^。^)ノ

住所
長崎県雲仙市小浜町南木指1818-1

店舗地図は




同じカテゴリー(我が家のごはん)の記事画像
本日は焼きそばヽ(^。^)ノ
寒い日は熱燗ですヽ(^。^)ノ
本日の晩御飯ヽ(^。^)ノ
続・善ちゃん餃子ヽ(^。^)ノ
善ちゃん餃子等々ヽ(^。^)ノ
出前家族の煮込みめん みそヽ(^。^)ノ
同じカテゴリー(我が家のごはん)の記事
 本日は焼きそばヽ(^。^)ノ (2012-02-10 22:23)
 寒い日は熱燗ですヽ(^。^)ノ (2012-02-08 21:38)
 本日の晩御飯ヽ(^。^)ノ (2012-02-07 21:38)
 続・善ちゃん餃子ヽ(^。^)ノ (2012-02-06 21:38)
 善ちゃん餃子等々ヽ(^。^)ノ (2012-02-05 21:38)
 出前家族の煮込みめん みそヽ(^。^)ノ (2012-02-04 21:38)

Posted by きいちろう  at 21:38 │Comments(4)我が家のごはん

この記事へのコメント
初めまして~ 
わたしも 雲仙に行くとなったら
絶対 寄るところですよ
やっぱり 本店がお奨めですね…。
Posted by とものはなとものはな at 2011年06月30日 23:09
とものはなさま
コメントいただきありがとうございます(*^_^*)

初めて食べたのですが、麺も出汁も非常においしかったです
(^u^)

ファンになっちゃいましたヽ(^o^)丿
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年07月01日 09:09
いいリフレッシュできたみたいで良かったね。

いよいよパパまじかになってきて
あとは、気合と奥様のフォローと
一歩一歩~頑張って~!
Posted by カズ at 2011年07月01日 18:54
色々とご指導ください(*^_^*)

先輩のアドバイスは貴重ですヽ(^。^)ノ
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年07月01日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。