2011年06月12日

南無大師遍照金剛とは?

◎南無大師遍照金剛とは?
密教系の真言宗では、「南無大師遍照金剛」と大日如来によびかけるほか、光明真言を唱えます。

真言は「マントラ」ともいい、「仏の真実の言葉」という意味の呪文です。この光明真言は二三文字のサンスクリット文字からなり、大日如来の功徳をたたえて悟りを開くことを願います。

弘法大師
南無大師遍照金剛とは?




Posted by きいちろう  at 13:38 │Comments(1)南無大師遍照金剛について

この記事へのコメント
伊万里の田舎んへんでは、

「おだいっさま」 (お大師さま)

といいますね。杖で地面を突けば水が湧き出したとか?
空海さんだよね。
Posted by いすいいすい at 2011年06月13日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。