2011年05月27日
ローソク消し
みなさんはローソクを消す際、どうやって消されていますか?
手で消したり、団扇で扇いだりすると、ロウが机の上や仏壇に飛び散り汚れてしまう、そんな経験をされた方も少なからずいらっしゃるかと思います。
そんなときに役立ってくれるのが、こちらの「ローソク消し」です。
手に持つとこんな感じになります。
使用方法は、火のついたローソクの上にカポッとかぶせるだけ。ロウも全く飛び散りません。
大きいものではないので、机の上に置いていても問題ありません。
お仏壇や仏具をいつまでもきれいに使いたい、安全に火を消したい、この気持ちに一役かってくれるのが「ローソク消し」なのです。お持ちでない方にはぜひお勧めしたい仏具です(*^_^*)