2011年05月26日
夏用ゴザ、座布団
6月を迎えると、徐々にですがお盆商品が動き出します。
今回ご紹介する商品は「夏用ゴザ・座布団」です。
使い方は、下の写真のようにお仏壇の前に設置します。
当店にて取り扱っております商品は、純国産のいぐさを使用しており耐久性・弾力性に優れています。そのいぐさを「青森ヒバ加工」にて仕上げておりますので以下の効果があります。
1.抗菌・防臭効果。
2.無加工品に比べ、ダニが寄り付きにくい。
3.無加工品に比べ、カビを抑制。
4.天然素材。
夏用ゴザ・座布団につきまして、下の写真以外にも各種取り揃えておりますのでお気軽にお申し付けください。
伊万里市内及び近隣市町村への配達は無料にておこなっております。
その他ご不明な点・ご質問等ございましたら、お気軽に当店へご連絡ください。わかりやすく丁寧にご説明させていただきます(*^_^*)
当店近隣の地図はこちら↓
ご住職様用に 使えますか?
ご住職様用のは 別に用意しなくてはいけないのでしょうか?
我が家は 母が夏に亡くなりましたが ご住職様用のお座布団が
どうも 冬用です。
毎度ブログをご覧いただきありがとうございます。
ご質問の件につきまして、回答いたします。
夏用の座布団をご使用されても差し支えございません。季節モノですので、イ草モノを夏用、綿入りを冬用として使い分けても宜しいかと思います。
その他不明点等あればいつでもお問い合わせください。
できる限りわかりやすくご説明させていただきます(*^_^*)
コメントをいただき誠にありがとうございます。
お値段につきましては、ブログへの記載が出来かねますので、お手数をお掛けいたし大変申し訳ございませんが、以下の番号へお電話いただけましたら幸甚です。tel:0955-23-3838
何卒、宜しくお願い申し上げます。
宜しければ、右側カテゴリー欄内の「オーナーへメッセージ」にてメッセージをいただけましたら、お値段をご連絡いたしますので、恐れ入りますが、宜しくお願い申し上げます。