2011年05月01日

有田陶器市♪

やってきました有田陶器市♪

赤坂に車を停めて、シャトルバスにていざ泉山へGO!

有田陶器市♪ 

有田駅を経由して大銀杏停留所までシャトルバスで向かいました。

朝十時ぐらいに到着したのですが、天気の具合のためかまだお客さんは少なめでした。

有田陶器市♪ 

早速探検していると、伊万里の久保田陶器さん(ブログ名:陶器作家と伊万里焼と有田焼のお店)を発見!さっそく店内を拝見させていただき写真を撮らせていただきました(*^。^*)

有田陶器市♪ 

色んな陶器があってとても楽しかったです♪

お腹が空いてきたので、お食事タイム。

有田ちゃんぽんとカレー、ごどうふをチョイス。

有田陶器市♪ 

完食後に有田ちゃんぽんの写真を撮るの忘れていることに気づきショック
(゜o゜)

ちゃんぽん・カレー・ごどうふと、どれも美味しかったですよ(*^。^*)



お腹もいっぱいになり、さらに歩き進めると伊万里ブログ村でお世話になっている「小麦の家」さんを発見!クッキーの販売をされていました(^o^)丿以前から食べたい食べたいと思っていたので購入してきました(^J^)

有田陶器市♪ 

お昼を過ぎたあたりから日差しも出てくると同時にお客さんも増えてきました。

有田陶器市♪ 

有田町役場のスペースでは物産展が開催されており美味しそうな匂いが充満、ここで食事をするのもいいですよ♪

有田陶器市♪ 

さらに歩き進めていくなかで、なにかいい音色が聞こえてくるなと音の方に歩いていくと、地元の高校生が焼き物で演奏していました。有田ならではという感じがしてとても良かったですヽ(^。^)ノ

有田陶器市♪ 

5時間程度の滞在でしたが、活気がありお祭り気分でとても楽しかったです♪歩き疲れて今日は爆睡ですね(^_^)/~



同じカテゴリー(休憩中の私)の記事画像
有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/
紫陽花の季節到来(*^。^*)
有田川沿い桜開花(*^_^*)
晴天ウォーキング(*^_^*)
夕方ウォーキング(*^_^*)
年末大掃除(*^_^*)
同じカテゴリー(休憩中の私)の記事
 有田川ウォーキングコース桜開花(^O^)/ (2023-03-18 09:38)
 紫陽花の季節到来(*^。^*) (2022-05-16 09:38)
 有田川沿い桜開花(*^_^*) (2022-03-18 09:38)
 晴天ウォーキング(*^_^*) (2022-03-01 09:38)
 夕方ウォーキング(*^_^*) (2022-01-08 09:38)
 年末大掃除(*^_^*) (2021-12-28 09:38)

Posted by きいちろう  at 17:17 │Comments(2)休憩中の私

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
ずいぶん歩かれたみたいですね。
筋肉痛、大丈夫ですか?
GWも残り半分、楽しんでください(^^)
Posted by 小麦の家小麦の家 at 2011年05月02日 11:11
小麦の家様
クッキーめっちゃおいしかったです(^u^)
またお伺いしまーす♪
Posted by ゾノゾノ at 2011年05月04日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。