2011年04月19日

お彼岸・法事・命日に提灯を飾ってもいいですか?

◎お彼岸・法事・命日に提灯を飾ってもいいですか?

お彼岸・法事・命日もお盆と同じくご先祖供養をし、仏さまに感謝をする行事なので、ご先祖供養の仏具である提灯を飾ってご先祖を偲ぶことは大変良いことです。

お彼岸用・法事用・命日用の提灯は特別にございませんので、盆提灯を飾っていただいて結構です。

お彼岸・法事・命日に提灯を飾ってもいいですか? 

家紋入り提灯につきまして、早期ご予約を承っております。お気軽にお申し付けください。





同じカテゴリー(お盆(盆提灯)について)の記事画像
本日はお盆の入りです(*^_^*)
8月盆(*^_^*)
7月盆(*^_^*)
昨年主人を亡くし今年初盆だが・・・
初盆に提灯を贈るつもりですが・・・
お盆の迎え方(*^_^*)
同じカテゴリー(お盆(盆提灯)について)の記事
 本日はお盆の入りです(*^_^*) (2019-08-13 07:08)
 8月盆(*^_^*) (2014-08-10 08:38)
 7月盆(*^_^*) (2014-07-09 09:38)
 昨年主人を亡くし今年初盆だが・・・ (2014-06-13 10:38)
 初盆に提灯を贈るつもりですが・・・ (2014-06-12 10:38)
 お盆の迎え方(*^_^*) (2013-08-10 09:38)

Posted by きいちろう  at 06:37 │Comments(0)お盆(盆提灯)について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。