2011年08月13日
2011年08月13日
お盆ですね(*^_^*)
いよいよ本格的にお盆に突入しました(*^_^*)

今晩はお迎え提灯(門提灯)に明かりを灯し、ご先祖様をお迎えしたいと思います(^u^)
皆様もどーぞお迎え提灯(門提灯)をお縁や玄関にかけ、ご先祖様や新仏さまをお迎えし、ご供養をされてください(*^_^*)

今晩はお迎え提灯(門提灯)に明かりを灯し、ご先祖様をお迎えしたいと思います(^u^)
皆様もどーぞお迎え提灯(門提灯)をお縁や玄関にかけ、ご先祖様や新仏さまをお迎えし、ご供養をされてください(*^_^*)
2011年08月13日
念珠(数珠)袋はいかがですか(*^_^*)
最近では、多数の方が念珠(数珠)をお持ちのことと思います。
その中で、法事や葬儀の際に念珠(数珠)をポケットやバッグからそのまま出される方を多く見受けます。
念珠(数珠)をそのままポケットやバッグに入れていると、房が傷んだり乱暴に扱うと紐が切れたりもします。
それを防ぐためのアイテムがこちら、念珠袋です。

今回ご紹介させていただくのは3種類ですが、各種取り揃えておりますのでお気軽にお問い合わせください。



その他男性用もございます。ご不明な点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
その中で、法事や葬儀の際に念珠(数珠)をポケットやバッグからそのまま出される方を多く見受けます。
念珠(数珠)をそのままポケットやバッグに入れていると、房が傷んだり乱暴に扱うと紐が切れたりもします。
それを防ぐためのアイテムがこちら、念珠袋です。

今回ご紹介させていただくのは3種類ですが、各種取り揃えておりますのでお気軽にお問い合わせください。



その他男性用もございます。ご不明な点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
2011年08月13日
おはようございます(^o^)丿
おはようございます(^o^)丿

お盆はもちろん休まず営業しておりますので、宜しくお願いします(*^。^*)

伊万里地方では、お盆最終日に送り火として精霊船を川に流す風習があります。
精霊船の在庫がラスト一個となっておりますので、ご入り用の際はお早めにお問い合わせください。

さぁ、本日も元気いっぱい張り切って頑張りまーす(^o^)丿

お盆はもちろん休まず営業しておりますので、宜しくお願いします(*^。^*)

伊万里地方では、お盆最終日に送り火として精霊船を川に流す風習があります。
精霊船の在庫がラスト一個となっておりますので、ご入り用の際はお早めにお問い合わせください。

さぁ、本日も元気いっぱい張り切って頑張りまーす(^o^)丿