2012年03月10日
いすいラジオ体操(^0_0^)
おはようございます(^0_0^)

休まず継続中のいすいラジオ体操、本日もいすいパーキング前でam8:40~おこなっておりますヽ(^。^)ノ
朝から体を動かすと、1日健やかに過ごせますよ(*^_^*)
皆様の御参加を心よりお待ち致しております>^_^<

休まず継続中のいすいラジオ体操、本日もいすいパーキング前でam8:40~おこなっておりますヽ(^。^)ノ
朝から体を動かすと、1日健やかに過ごせますよ(*^_^*)
皆様の御参加を心よりお待ち致しております>^_^<
2012年03月09日
第49回伊万里ブログ村ヽ(^。^)ノ①
本日は、第49回伊万里ブログ村へ参加してきました♪

新しい参加者の方もいらっしゃたので、ムラカム先生が新規ブログ作成方法やアドバイスなどをわかりやすく説明されていました(*^_^*)
疑問・質問にも丁寧にご指導いただけるので、毎回得るものがありますよ!(^^)!
face bookについての質問もOKなので、参加するたびにスキルが上がっていく感じです♪
楽しみの一つになっている差し入れタイムヽ(^。^)ノ
sun flowerさんより、手作り回転焼き、甘すぎず非常に食べやすく美味しかったです(^ム^)

小麦の家さんより、黒米フィナンシェ(*^。^*)
しっとりとしていて、正直10本は食べれます(^0_0^)

PRタイムは、次回ブログにて掲載いたしますのでお楽しみに(^.^)/~~~

新しい参加者の方もいらっしゃたので、ムラカム先生が新規ブログ作成方法やアドバイスなどをわかりやすく説明されていました(*^_^*)
疑問・質問にも丁寧にご指導いただけるので、毎回得るものがありますよ!(^^)!
face bookについての質問もOKなので、参加するたびにスキルが上がっていく感じです♪
楽しみの一つになっている差し入れタイムヽ(^。^)ノ
sun flowerさんより、手作り回転焼き、甘すぎず非常に食べやすく美味しかったです(^ム^)

小麦の家さんより、黒米フィナンシェ(*^。^*)
しっとりとしていて、正直10本は食べれます(^0_0^)

PRタイムは、次回ブログにて掲載いたしますのでお楽しみに(^.^)/~~~
2012年03月09日
生ビールジョッキキャンドル(*^。^*)
本日ご紹介するローソクは「生ビールジョッキキャンドル」です(*^。^*)

春のお彼岸に、ご先祖様がお好きだったものを供えられてはいかがでしょうか(*^_^*)
腐らないので、納骨堂や墓前にお供えするには最適です>^_^<
その他おはぎキャンドル等々各種取り揃えております。
ご不明な点・ご質問等あればお気軽に当店へお尋ねください(*^。^*)
皆様の御来店を心よりお待ち致しております。

春のお彼岸に、ご先祖様がお好きだったものを供えられてはいかがでしょうか(*^_^*)
腐らないので、納骨堂や墓前にお供えするには最適です>^_^<
その他おはぎキャンドル等々各種取り揃えております。
ご不明な点・ご質問等あればお気軽に当店へお尋ねください(*^。^*)
皆様の御来店を心よりお待ち致しております。
2012年03月09日
いすい春祭りヽ(^o^)丿②
おはようございます(^o^)丿
花粉が飛んでいるようで、毎日ティッシュが欠かせない季節となりました(T_T)
さて春と言えば、いすい通り商店街春のイベント、いすい春まつりを3月25日日曜日(11:00~16:00)に開催しますヽ(^。^)ノ
昨日に引き続き、出し物のご紹介(^-^)


いすい女性部より「特製豚汁」
抜群のテイストで、ファンが多い逸品です(^u^)

夏の土曜夜市で人気の子供縁日も開催いたします!(^^)!
景品も充実しておりますので、ぜひお子様連れにて遊びに来てくださいヽ(^o^)丿
明日は、手作り雑貨屋さんやケーキ屋さん等をご紹介しますのでお楽しみに♪
3月最終日曜日は、伊万里玉屋横「いすい通り商店街」で思い出をたくさん作っていってください(^o^)丿
皆様の御来場を心よりお待ち致しております(*^_^*)
*雨天の場合は中止となります。
花粉が飛んでいるようで、毎日ティッシュが欠かせない季節となりました(T_T)
さて春と言えば、いすい通り商店街春のイベント、いすい春まつりを3月25日日曜日(11:00~16:00)に開催しますヽ(^。^)ノ
昨日に引き続き、出し物のご紹介(^-^)


いすい女性部より「特製豚汁」
抜群のテイストで、ファンが多い逸品です(^u^)

夏の土曜夜市で人気の子供縁日も開催いたします!(^^)!
景品も充実しておりますので、ぜひお子様連れにて遊びに来てくださいヽ(^o^)丿
明日は、手作り雑貨屋さんやケーキ屋さん等をご紹介しますのでお楽しみに♪
3月最終日曜日は、伊万里玉屋横「いすい通り商店街」で思い出をたくさん作っていってください(^o^)丿
皆様の御来場を心よりお待ち致しております(*^_^*)
*雨天の場合は中止となります。
2012年03月08日
初節句(*^_^*)
先週の土曜日は長女の初節句でした♪
うちは男兄弟だったので、初の雛祭りに家族中が興奮しきり(*^_^*)

長女も7ヶ月目に突入し、子供の成長と時が経つのがホント早く感じます^_^;

次のイベントは餅ふみ、夏が待ち遠しいです>^_^<
うちは男兄弟だったので、初の雛祭りに家族中が興奮しきり(*^_^*)

長女も7ヶ月目に突入し、子供の成長と時が経つのがホント早く感じます^_^;

次のイベントは餅ふみ、夏が待ち遠しいです>^_^<
2012年03月08日
おはぎキャンドル(*^。^*)
本日ご紹介するローソクは「おはぎキャンドル」です(*^。^*)

春のお彼岸に、ご先祖様がお好きだったものを供えられてはいかがでしょうか(*^_^*)
腐らないので、納骨堂や墓前にお供えするには最適です>^_^<
その他ビールキャンドル等々各種取り揃えております。
ご不明な点・ご質問等あればお気軽に当店へお尋ねください(*^。^*)
皆様の御来店を心よりお待ち致しております。

春のお彼岸に、ご先祖様がお好きだったものを供えられてはいかがでしょうか(*^_^*)
腐らないので、納骨堂や墓前にお供えするには最適です>^_^<
その他ビールキャンドル等々各種取り揃えております。
ご不明な点・ご質問等あればお気軽に当店へお尋ねください(*^。^*)
皆様の御来店を心よりお待ち致しております。
2012年03月08日
いすい春まつりヽ(^。^)ノ
おはようございます(^o^)丿
日々春を感じるようになってきた伊万里地方です(*^。^*)

さて春と言えば、いすい通り商店街春のイベント、いすい春まつりを3月25日日曜日(11:00~16:00)に開催しますヽ(^。^)ノ
内容も煮詰まってきましたので、日々少しずつご紹介していきたいと思います。

よさこいパフォーマンスあり

博多発アイドルユニット「Qun Qun」のトーク&ライブ&握手会もあり

伊万里ケーブルテレビの新キャラクター「あいあい」くんもやってきます♪
他にも内容盛りだくさんです、随時ご紹介していきますのでお楽しみに!(^^)!
3月最終日曜日は、伊万里玉屋横「いすい通り商店街」で思い出をたくさん作っていってください(^o^)丿
皆様の御来場を心よりお待ち致しております
日々春を感じるようになってきた伊万里地方です(*^。^*)
さて春と言えば、いすい通り商店街春のイベント、いすい春まつりを3月25日日曜日(11:00~16:00)に開催しますヽ(^。^)ノ
内容も煮詰まってきましたので、日々少しずつご紹介していきたいと思います。

よさこいパフォーマンスあり
博多発アイドルユニット「Qun Qun」のトーク&ライブ&握手会もあり
伊万里ケーブルテレビの新キャラクター「あいあい」くんもやってきます♪
他にも内容盛りだくさんです、随時ご紹介していきますのでお楽しみに!(^^)!
3月最終日曜日は、伊万里玉屋横「いすい通り商店街」で思い出をたくさん作っていってください(^o^)丿
皆様の御来場を心よりお待ち致しております
2012年03月07日
うさぎ雛(*^。^*)
家に帰って何気なしに部屋を見渡すと、見たことないひな人形が・・・

うさぎ年の長女のために、妻が見つけてきたみたいです(*^。^*)
初めてうさぎ雛を見たのですが、結構かわいい!(^^)!
あっ、そういえば初節句をアップしていないことを今思い出しました(゜o゜)

長女から急かされている僕なのでした^_^;

うさぎ年の長女のために、妻が見つけてきたみたいです(*^。^*)
初めてうさぎ雛を見たのですが、結構かわいい!(^^)!
あっ、そういえば初節句をアップしていないことを今思い出しました(゜o゜)

長女から急かされている僕なのでした^_^;
2012年03月07日
初めてのメール注文ヽ(^。^)ノ
さがファンブログを始めて1年、「オーナーへメッセージ」を通じて、初めて商品の注文がありましたヽ(^。^)ノ

顔合わせ無しの注文は初めてだったので、非常に良い経験をさせていただきました(*^_^*)
大阪よりのご注文、誠にありがとうございました
この経験を生かし、今後も様々なご要望に対し誠心誠意対応させていただきますので、今後とも宮園仏壇製作所を宜しくお願い申し上げます(^0_0^)

顔合わせ無しの注文は初めてだったので、非常に良い経験をさせていただきました(*^_^*)
大阪よりのご注文、誠にありがとうございました
この経験を生かし、今後も様々なご要望に対し誠心誠意対応させていただきますので、今後とも宮園仏壇製作所を宜しくお願い申し上げます(^0_0^)